12月9日(土) 合同クリスマス会!!

沖縄県聴覚障害児を持つ親の会

2017年12月11日 20:27

皆さん、ハイサ~イ (^_^)/

12月9日( 土 )に県立南部医療センター・こども医療センターで開催
された合同クリスマス会の報告で~す !(^^)!

主催は「 NPO法人 こども医療支援 わらびの会 」です。

300名もの参加者で超~ 楽しく盛り上がったクリスマス会でしたよ~

ゲームあり!!  野菜詰めコーナーあり!!  ネイルや全身マッサージに
ハンドマッサージ!!  カフェあり!!  子ども達やお母さん方の笑顔が
あふれ超~ 楽しかったです !(^^)!

全身マッサージでは盲学校の先生方が参加され本格的なマッサージ
で癒されたとの感想が多かったです。

また、保育士さんらによるブラックシアターもあって手作り感があり、 心
温まる合同クリスマス会でした!!

あと、ダースベイダーを従えてサンタさんも登場!!
子ども一人ひとり( 年齢にあわせて )にプレゼントもありましたよ (^_^)

では、PHOTです!!

いつもの小児科外来の入口とは雰囲気が違うでしょ~ !(^^)!
温かい雰囲気が感じとれるかなぁ~







大勢の参加者で賑わってます(^_^)











司会もトナカイの着ぐるみです!!
クリスマス会を盛り上げて頂きました。








カフェコーナーです!!
本格的なドリップコーヒーで美味しかったです(^_^)
おまけにお菓子付き










保育士さんグループ「 キッズマール」 によるブラックシアター
「 はらぺこあおむし 」
子ども達も黙って見入るほど完成度よかったです!!






南風原町のキャラクター「 はえるん 」が駆けつけてくれました !(^^)!
ブルゾンちえみのあの曲に合わせての登場で会場はざわめき子ども達も大喜び~
(^-^)
南風原町特産のかぼちゃを賭けてじゃんけん大会もあって盛り上がりましたよ~



ステージイベントで「バルーンアート」です。
早業でクオリティー高かったです!!
ステージ横の飾り用バルーンも作っていただきました。






ダウン症児親の会たんぽぽだんのダンスチームによる迫力あるダンスも圧巻でした!!
嘉手納基地とキャンプキンザーからボランティアで参加した皆さんも喜んでいました。






野菜詰めコーナーです!!
本物ですよ~
それも、ビニールに詰めて貰えちゃうのだぁ (^_^)
満足げな二人!!
超~ 嬉しそうな笑顔がgood






魚釣りゲーム!!
手作り感はんぱじゃないけど・・・・
子ども達は超~ 真剣でしたよ~
楽しそうでしょ~♪♪♪







こちらも手作りモグラたたきゲーム!!
真剣です !(^^)!









ハンドアーチェリー
なかなか、真ん中に当たらず
何回も挑戦してました(笑)









超~ かわいい~
ネイルコーナーも人気でした !(^^)!









クラフトコーナー
県立芸大の先生方に学生さんが担当してくださいました!!
総勢80名もの子ども達が体験したそうです。







全身マッサージを受けてるの誰~だぁ!?
夫婦そろって全身マッサージやハンドマッサージ、カフェコーナーでくつろいで、おまけに野菜も詰め込んで持ち帰り~ で満喫してました
!(^^)!





見よ!!  二人の笑み (^_^)
ってか、親の会カメラマンにパパラッチされて笑うしかなかったって!!
一応、謝るけど・・・
このあと連続で載せちゃうもんねぇ~(笑)





ダースベイダーと可愛いお嬢ちゃんを従えてサンタさんが登場!!
子ども一人一人の年齢に応じたプレゼントを準備してくれたのだ (^_^)v
ダースベイダーが怖くて近付けない子ども達が続出
おぉー NOー 大きな誤算でした (@_@;)



合同クリスマス会に参加した親の会会員の方々です!!
皆さん、いい笑顔でしょ
!(^^)!








★ ここからはコメントなしで連続でいきま~す(^-^)




























































































































































































































































































みなさん、いい笑顔だったでしょ~ (^_^)
本当に超~ 楽しかったです♪♪♪
もっと写真を載せたかったけど・・・・
ごめんなさい m(__)m

運営から裏方の皆さん、各コーナーの皆さんもすべてボランティアです!!
嘉手納基地やキャンプキンザーからも大勢駆けつけて頂き、また、おもちゃは嘉手納基地からのプレゼントでした。

いろんな方々に支えられていますこと感謝です!!

今回、参加できなかった皆さん、ぜひ、来年は参加されてください!!
楽しいこと間違いなしです !(^^)!

沖縄県聴覚障害児を持つ親の会
真栄城守信

関連記事